Video Lesson
多くの方にラトリエ・ドゥブルヴェのお菓子を楽しんでいただきたく動画レッスンを始めました。繰り返し視聴可能な動画に詳しいレシピ、そしてLINEでの一対一のフォローを行います。作りたいものを、作りたい時に!!忙しい方、家が遠くて通えない方、一人でじっくり取り組みたい方にお勧めです。ご興味のあるお菓子名をクリックしてください。サンプル動画がご覧いただけます。
多くの方にラトリエ・ドゥブルヴェのお菓子を楽しんでいただきたく動画レッスンを始めました。繰り返し視聴可能な動画に詳しいレシピ、そしてLINEでの一対一のフォローを行います。作りたいものを、作りたい時に!!忙しい方、家が遠くて通えない方、一人でじっくり取り組みたい方にお勧めです。ご興味のあるお菓子名をクリックしてください。サンプル動画がご覧いただけます。
既に10年以上前から、レッスンを行っている私のスペシャリテです!
自分でもほくそ笑んでしまうおいしさです♪
サクサクのタルト生地はパート・シュクレ。
中はアールグレーの香りが漂うマロンペースト入りのクレームダマンドとマロンがゴロゴロ。
この時点で最高に美味しい焼き菓子なのです。
その上に絞るのはマロンクリーム。
バタークリームにありがちなベタっと重い感じにならないように、極限まで軽く仕上げています。
このお菓子の原型はバルケット・オ・マロンという古くからあるフランス菓子。
バルケットは小舟のことで、このお菓子は一人用サイズのオーバルの小舟のような形の型で作るのです。
今回はそちらをホールの形にアレンジしました。
今回のレッスンのポイント
・基本のパート・シュクレの仕込みと敷き込み
・基本のクレームダマンドとそのアレンジ
・マロンバタークリームを分離させず、軽く仕上げる方法
・サントノーレや星形の口金を使った絞りのテクニック(絞りは、動画で真上から、横からなどのカメラアングルで細かくチェックして、繰り返し見るとコツがつかみやすいと思います)
使用する型:16cmタルトリング
使用する口金:サントノーレ 20番
特選材料&試食セット 2000円(送料別で着払いとなります)
私が愛用しているフランス産マロンロワイヤルのマロンペースト、栗の渋皮煮、特選アーモンドプードル、無塩発酵バター、無塩バター、粉糖、アールグレーの茶葉を計量済みでお届けです。ご自身でご用意いただくものは、卵、薄力粉、生クリーム、牛乳、そしてオプションのリキュール(ラム酒あるいはブランデーなど)のみ。また、材料セットにはご試食分のケーキ(1カット)が付きます。材料とご試食分のケーキはあくまでもレッスンの「教材」という位置づけでございます。材料やケーキのみの販売は行っておりません。
特選材料&試食セットは準備数に限りがございます
【サンプル動画】