Information
先月好評だったのは ヴェリーヌ エキゾチックですが、
こちらは ケーク エキゾチック。
同じようにパッションフルーツとココナッツの風味が決め手となる
暑い時期向きのパウンドケーキです!!
Cake Exotic
こちらのケーク・エキゾチックは「暑い夏に美味しく食べられる焼き菓子」がテーマ!
まず、マンゴー、パイナップル、キウイなどのドライフルーツを パッションフルーツと
ココナッツリキュールを合せたシロップに漬け込みます。
ドライフルーツがふっくらジューシーになり、噛みしめると、きりっとした酸味と
ココナッツの香りが広がり、これだけで食べても美味しい!!
パンケーキやアイスクリームに添えてもよいです。
生地の中にはこのドライフルーツをたっぷり入れます。
さらに、ケークが焼きあがったアツアツの状態にパッションフルーツと
ココナッツリキュールのシロップをこれでもかっ!
というぐらい、たっぷりしみ込ませす。
最後は中に入れたドライフルーツをトッピングにも。
華やかに飾ります。
バターの芳醇の香りと南国フルーツの酸味が溶け合った
しっとりとした焼き菓子はアイスティーとの相性が抜群です!!
難易度:★★(どなたでも簡単にできます)
開催日:
9月7日(土)11:00~14:00
9月8日(日)11:00~14:00
9月10日(火)11:00~14:00
9月11日(水)11:00~14:00
リクエストレッスン(候補日):
(希望者が集まった場合のみ、開催が決定します)
9月19日(木)、20日(金)、27日(金)、29日(日)
いずれも開始時間 11:00~14:00
受講料:7000円
お持ちかえり:20×5.5 高さ4.5 スリムパウンド型1台
7月専攻クラスは南国フルーツを使った涼し気なグラスデザートです!!
ヴェリーヌ“エキゾチック”
Verrine Exotic
一番下の鮮烈な赤のジュレは普段から愛飲しているローズヒップ&ハイビスカスティー。
そのうえはマンゴーとパイナップルをパッションフルーツのピュレで煮たコンポート。
多めに作っておいて、ヨーグルトにかけたりするのもお気に入りです。
さらにその上、白っぽい部分はパッションフルーツ&ココナッツの軽いムース。
ケーキのように組み立てる必要がないので、がっちり固めるのではなく、
緩めに、なめらかでのど越しがよい仕上げです。
その上は再度コンポート。
そして一番上はヨーグルト、ライム、ココナッツ風味のクレームシャンティー。
これは、普段南国フルーツのロールケーキを作る時も使うクリーム。
酸味が効いていて、どんどん食べれてしまいます。
一番上は自家製のキウイとパインのチップス。
パーツが多いですが、絶対美味しいから!!
たくさんの方に食べていただきたい、自慢のレシピです。
難易度★★★★(層の種類が多いので行程が複雑です)
6月30日(日)11:00~14:00
7月 2日(火)11:00~14:00
7月 3日(水)11:00~14:00
7月 6日(土)11:00~14:00
7月 9日(火)11:00~14:00
受講料:8000円
お持ちかえり:直径5cm、高さ8cm ガラス製デザートグラス5個入り
6月レギュラークラスは久々のセーボリー(しょっぱい)系です。
ホームパーティーの持ち寄りなどで大活躍するケーク・サレ。
ボロネーゼということで、にんにく、玉ねぎ、人参、 セロリなどの
香味野菜をオリーブオイルで炒めて、 さらにひき肉も炒めて、
赤ワイン、黒胡椒、パルミジャーノを利かせて、 パスタの
ソースがそのままケーク・サレになったようなものです。
子供のころ食べた「ミートソース」じゃなくて、
あくまでも、イタリアンの「ボロネーゼ」です(笑)
持ち運びに便利で、ワインとの相性もばっちりです。
今回のレッスン、
ボロネーゼソースを活用して、おまけのセイボリータルトもご紹介。
(レシピ付き)こちらはデモンストレーションと試食のみです。
難易度:★★(どなたでも簡単にできます)
開催日:
6月18日(火)11:00~14:00
6月22日(土)11:00~14:00
6月23日(日)11:00~14:00
6月26日(水)11:00~14:00
受講料:7000円
お持ちかえり:高さ6cm、長さ17cmパウンド型1台
Tarte au fromage et myrtilles
まずはブルーベリーでコンフィチュールを作ります。
それをクリームチーズ入りのアパレイユに加えて、焼きチーズタルトを作ります。
その上には、ブルーベリーのシャンティーとサワークリーム入りのシャンティーの
2色を絞り、生のブルーベリーで華やかにデコレーションします!
華やかな見た目ですが、作り方は簡単、初心者の方も歓迎です!!
そういえば、なんかアジサイにも似てますね!
難易度:★★★
開催日:
5月21日(火)11:00~14:00
5月22日(水)11:00~14:00
5月25日(土)11:00~14:00
5月26日(日)11:00~14:00
5月27日(月)11:00~14:00
受講料:7500円
お持ちかえり:直径14cm タルト1台
4月の専攻クラスは、いちごとマスカルポーネの組み合わせ。
Entremets fraises & mascarpone
生地はピスタチオ入りのダクワーズ。
ほんのりとピスタチオの色味がついて、
さらに、独特の香ばしさとコクがあります。
中はいちごとマスカルポーネの2色ムース。
マスカルポーネのムースの中に、丸いいちごジュレが埋まっております🍓
底は、ホワイトチョコレートとフィユティーヌ、
フリーズドライいちごのサクサクがアクセントになっております。
けっこうパーツが多く、組み立てる楽しさもあります。
難易度★★★★★(パーツがおおく、組み立てに時間がかかります)
開催日
4月20日(土)11:00~14:00
4月22日(月)11:00~14:00
4月24日(水)11:00~14:00
4月28日(日)11:00~14:00
4月29日(月・祝)11:00~14:00
受講料:7500円
お持ちかえり:幅7cm、長さ20cm 長方形のカードル1台